【撲殺ピンク~性犯罪者処刑人~】第14話ネタバレ

【撲殺ピンク~性犯罪者処刑人~】第14話ネタバレ

本記事は、撲殺ピンクの第14話のネタバレ記事となっております。

ネタバレが嫌いな人は、ここでページを閉じてebookjapanで試し読みをお楽しみください。

前話はこちら
目次

【撲殺ピンク~性犯罪者処刑人~】第14話:鴉①

大平の自殺によって事件は警察内部で処理され、公康は容疑者として処理され、事実は隠蔽されてしまいます。

事実とは違うと、上司に食って掛かる功でしたが、お前も組織の人間ならわかるだろうと、釘を刺されてしまいます。

警察組織の体面を守る為にと、事実を隠蔽されてしまう功は、これではあの時と同じではないのかと、友の姉の事を想い出します。

その記憶の中で、姉が言った言葉・・・入れ墨。

入れ墨の言葉に、功は大平の足の裏に彫られた入れ墨を想い出してしまいます。

その入れ墨は、道鐘男(ドーベルマン)と関係のある入れ墨であると、ある男との接点を想い出す功。

そんな彼の勘が働く中で、今回の事件の顛末の反省を促されていた友は、オードリーに椅子に縛られ、説教を受けていました。

ラブの受けた性被害の傷は大きく、それは簡単に癒す事の出来ないモノであると言う事。

簡単に癒えない傷であり、そして一生背負っていかなければいけない傷であると言う事を教えられます。

もし彼女の傍に居たければ、彼女を守りながら戦えと告げるオードリーの言葉に、友は必ずラブを守る事を誓います。

そして再び共に次のピンクを狙う友とラブ。

標的となる相手は、屋敷匠と名乗る青年で、学生時代に過去4件の強姦事件に関与している犯罪者でした。

しかし被害者は、何故か彼への告訴を取り下げてしまうと、謎の多き男と、友とラブは警戒しながらに近づいていきます。

まとめ

本記事では、撲殺ピンクの第14話ネタバレをまとめました。

続きの第15話のネタバレを知りたい方は、こちらの【撲殺ピンク~性犯罪者処刑人~】第15話ネタバレをどうぞご覧ください。

全話ネタバレはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次